とても便利なギフトカードのひとつが「iTunesカード」であり、自分で購入する人もいれば、友達などからプレゼントとされる人もいるでしょう。
このようにとても魅力的なカードですが、実は様々な使い道があります。
ここではオススメの使い道を紹介しますので、使い方に迷っている方は参考にしてみてください。

・まずはチャージする

iTunesカードを購入したら、まずは専用の台紙からカードを剥がしましょう。
カードを剥がすと、裏面にはスクラッチする部分があります。
ここを10円玉などで削ってみましょう。
すると、チャージに必要なコードが書かれています。

なお削る際は注意が必要です。
強く削ったり尖ったもので削ったりすると、スクラッチ部分の下に記載されたコードも一緒に削れてしまう恐れがありますので気をつけて対応しましょう。
コードが分かったら、そのコードでチャージすることになります。

iTunesカードのチャージ方法は、iPhoneとAndroidの端末で対応の仕方が変わってきます。
まずはiPhoneで、iPhoneの場合はiTunes StoreやApp Store、さらにiBooksでの利用が可能です。

最初に購入したいアプリを起動してください。
例えばiTunes Storeであれば、ミュージック・映画、着信音のいずれかの「コードを使う」をタップします。
するとApple IDのパスワードを求められますので、入力してサインインしてください。

Androidの場合は、Apple Musicのアプリを起動すると、左上にメニューボタンが表示されます。
そのメニューボタンをタップし、ユーザー部分をタップすると、【コードを使う】という項目が出てきますのでコードを入力してください。
このように、iTunesカードに記載されているコードを入力すると利用できるようになります。

・音楽の購入

ギフトカードのチャージが終わったら、それぞれ好きなモノを購入してみましょう。
使い道は色々ありますが、そのひとつが音楽の購入です。

ギフトカードがあれば、iTunes Storeで音楽などを購入ができるようになります。
テレビやインターネットなどではよく楽曲が流れていますが、そのような時にカードがあれば、お気に入りの楽曲をすぐに入手できます。

iTunes Storeの場合、基本的には1曲250円、また、フルアルバムの場合は2,200円となっていますので、お気に入りの曲があれば購入してみてください。
「アルバムの中の好きな曲だけ欲しい」という方は、iTunes Storeがとても便利です。

iTunes Storeでは、音楽はもちろんのこと、映画の購入も可能ですので、映画ファンの方も必見です。
手元にギフトカードをお持ちの方は、iTunes Storeにアクセスしてみてはいかがでしょうか。

・有料アプリの購入

iTunesカードの使い道としては、この有料アプリもあります。

有料アプリはApp Storeで購入できますが、「無料アプリは経験があっても有料アプリの購入は初めて!」という方も多いのではないかと思います。
最近は無料アプリの性能も良くなってきていますが、やはり有料アプリには敵いません。
どんなに優秀な無料アプリであっても広告がついたり、機能に制限がかかったりなど、どうしても限界が出てきます。

安心して使用したいのであれば、やはり有料アプリがオススメです。

iTunesカードがあれば有料アプリの購入は可能ですので、一度利用してみてはいかがでしょうか。
App Storeで簡単に購入できますので、興味がある方は一度試してみてください。

・iTunesカードには色々な使い道があります

iTunesカードの使い道は様々ですが、使用する前にまずはチャージする必要があります。
チャージをした後、App StoreやiBooksなどで、自分が好きなモノを購入できます。
購入方法は簡単ですので、チャージが終わったらそれぞれのサイトにアクセスしてみましょう。

関連記事